SSブログ

【811】デジタルネイティブ教育勅語、普及元年 [ビジネス]

 明けましておめでとうございます。本年もお引き立てのほどお願い申し上げます。
 皆さまの御愛顧をいただいて、今年も無事にここの開幕が叶っております。

 日本社会は、『組織のすがた』を芯から定義し直す局面に来ているのだと思っている。

 この日本に生まれ落ちて普通に暮らす限り、とりあえずは『日本国に属する日本人』であったり、『どこそこ学校に属するどこそこ校生』であったり、『ナンタラ会社に属するナンタラ社員』であったり、とにかく組織を成す一員としての立場が付いてくるが、これらがすべからく、その組織に身を置いた方が便利で安全でラクチンな、文明社会の機能体としての組織ってことになってるので、我々は恵まれているのだ。
 この寒さの中、服を着てあったかいもん食って『冷えるね~』の一言で済むのは、日本社会があって日本経済があって、自分も何らかの組織への帰属を通してここに認められ参画できているからだ。これらの有難い社会組織は、人が目的に沿って運営し『この組織を生かそう』という意志と努力があってこそ生かされているという事実を忘れてはならない。
 久し振りに教育勅語を復習してみよう【516】

 『日本人は我が皇室のもと、国家一丸となって代々いきとどいた心で立派に暮らしてきた。教育の源もまたここにある。
 日本国民は、親孝行し、兄弟・夫婦・友達らと信じ合い、仲良くし助け合い、控え慎んで人に親切にし、よく学んでよく働き、新たな知恵を切り拓いて能力を磨き、国憲を重んじ国法にきちんと従って、世のため人のために尽くしなさい。
 事あれば勇敢に公に奉仕して、永遠に続く皇運の一助となりなさい。そうやって日本を支えてきた祖先を讃え、みな忠義の厚い臣民であれ…』

 ここに語られているのは、万全の協力体制で栄える日本国組織の理想像と、それを実現する方策としての、国民ひとりひとりが守るべき具体的な行動指針である。誰もが間近の血縁から拡がる、日本社会の組織活動に進んで貢献することが求められている。
 薄らぼんやり各自そこにいるだけではなく、上記が意図的に遵守されることで他国を上回る高い組織力が構築される。だから、日本国が代々にわたって繁栄するのだ。

 大東亜戦争の敗戦は日本国組織にとって非常に辛い経験だったはずで、特に親近者など大事な人を失った国民が、そこに到るまでの日本国運営コンセプトを徹底して否定しにかかったのは理解できる。そこで日本国の強固な組織力のカナメとなった『天皇=神格リーダーによる統治モデル』が判りやすく悪者扱いの標的にされた訳だ。辛い目を直接見た戦争経験者の一定数は、今なお他の一切からの独立事象として、当時の明確な天皇制による日本国家像を激しく忌み嫌う。
 これが戦後の儲かるなら何でもアリ式自由市場の高度経済成長風土と折り合いが良かったため政治利用され、皇室の国民統治リーダーシップをこれ見よがしに貶めるバチあたりな左巻き流派が日本社会にのさばることにもなった。

 だが、かつての日本国統治モデルを悲しい記憶の脊椎反射で卑下する世代も数少なくなった今の時代だからこそ、冷静な再考を促したい。今の時代の天皇皇后両陛下および皇室全般が、日本国組織に及ぼしている統率力とは、そんなに危険で好戦的なものだろうか?
 いつも倹約で実直、飾らず偽らずありのままに、日本国のあるべき姿が自然なこととして示され、日本列島が宿命的に遭遇する自然災害においては、すかさずその被災地で不遇の仲間たちの心の拠り所となる。これほどまでに醜い不正ばかりが横行する情けない国政の実情を押してなお、1億2千万人組織が精神衛生の自律を維持し、今日も平和な日常生活が流れる日本社会が実現しているのだ。

 バカでずるく卑怯な大人どもに刷り込まれるまま、過去踏襲の受験用知識として受け容れてきた、『国家運営の実効力を持たない文化財的な平和日本国の象徴』みたいな皇室イメージは捨て、若い世代が自分できちんと考えて、その組織観に基づく定義を再構築すべき時代だと思う。
 『社会の大広間』が消え去った今日、次世代生産力を担う社会層が思い思いに作り出す多次元グループ・コミュニケーション空間で、『幸福に栄える日本国のため守られるべき規律概念』が正確に普及している必要があると思うのだ。
 若い人たち各自が興味を持って読解し、価値を感じて自らを合わせ込む情報として、今なお…というか今こそ、教育勅語は『響く声明』であって欲しい。

 若者たちの複数ID・多次元アカウント文化をして『匿名性を隠れ蓑にした無責任なメンタリティ』みたいな批判をしたがる大人が多いんだろうが、それは社会の大広間ひとつを本名IDで過ごす牢獄人生でしかやってこれなかった世代の貧相な世界観でしかない。
 もちろん匿名性に身を隠そうとする邪心は若年層にもそれなりにあるはずだが、デジタルネイティブの彼等が大人ほど匿名性を格好の武器にして良からぬ発想を拡げる動機が、少なくとも私には感じられないのだ。そんなヤツはむしろ彼等なりの交信時空で手厳しい評価を下され、親密なお付き合い通信に戸を立てられる運命にある。彼等が情報信頼性を見抜く眼力は、ゆめゆめ侮れない。
 バレバレのどあほママゴト言論が何かの足しになるテイで烏合マスコミの日々が流れる痴呆老人の惰性時空間など、次世代を担う彼等にとって、関わるかどうか気にする時間を割くにも値しない『無関係なアッチの世界の出来事』でしかないのである。

 本当に帰属して良い事がある組織、身を置いて嬉しい楽しい組織であることを、あらゆる組織体単位が自ら進んで名実ともに保証せねばならない時代なのだ。今年はみんなで日本じゅうの組織を厳しく査定し、掛け値なしでマトモな方向に動かそうぜ、ってことさ。

 …と威勢よくキメたはいいとして、実は年末まる一週間ほど心臓と脊椎にステロイド一大離脱フェーズの波が来てしまい、体内の情報ロジスティクスが完落ちしてしまった。そろそろ私の心臓の四半分、目を覚ましてくれないもんかねえ【640】
 まあいいや、時間はかかっているが筋道としては狙い通りの改善過程だ。多数の要素で組み上がった組織は、正しく方向を決めて自然に仕向ければ、確実にその方向を目指す。

 面白い現実のガチンコ変化は、大阪で今年始まる。大阪の成長を止めるな。
nice!(8)  コメント(4) 

nice! 8

コメント 4

(。・_・。)2k

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します

by (。・_・。)2k (2020-01-03 00:12) 

にすけん

  (。・_・。)2k さま

 明けましておめでとうございます。
 御丁寧に御挨拶いただき恐縮です。

 いつも御達者なお写真とココロ赴くままのコメントを
 楽しませていただいております。

 引き続き御愛顧くださいませ。
 本年もよろしくお願い申し上げます。
by にすけん (2020-01-03 00:20) 

ネオ・アッキー

明けましておめでとうございます。
穏やかな新年をお迎えのことと存じます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
by ネオ・アッキー (2020-01-03 04:19) 

にすけん

 ネオ・アッキーさま

 明けましておめでとうございます。
 御挨拶のお返しが遅れまして大変失礼いたしました。

 いや、穏やかかどうかは怪しいんですが(笑)
 いつもアクティブに行動されていて少々羨ましいかも。

 本年もよろしくお願い申し上げます。
 御丁寧な御挨拶、ありがとうございました。
by にすけん (2020-01-05 22:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。